今年は手探りのまま教室を開講して、嬉しいことに数名の生徒さんにご入会いただきました✨
まだまだ生徒募集しております😄来年はもっと多くの生徒さんとの出会いがあるといいな…🙏
まずは体験レッスンから、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
自分のことはというと…とにかく目まぐるしい一年でした。来年は指導と演奏のバランスをうまく取り効率よく動けるようにしたいです。
8月以降の写真など…📝


横浜の俣野別邸庭園にて、ソプラノのお三方と盛夏のコンサートがありました🌻横浜とは思えないほど自然豊かな四季を感じられる素敵な場所でした!
プログラム構成もドレスの配色もバッチリだった(演奏も?!)🤣かなり暑い日でしたが、想像以上のお客様にお越しいただきました🙇♂️

都内某サロンのエラール(フランス製のピアノ)が搬出されるとのことで、エラールお別れコンサートの伴奏。
7月に続き、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のオケパート(伴奏)を2台ピアノで演奏しました。
出演者と師匠と門下の友達で📷


この日はあいにく嵐のような酷い天気☔️⚡️でしたが、学生時代の友人に15年ぶりくらいに?!ピアノを聴いてもらえて嬉しかった……!


昨年に引き続きコルティーレ茅ヶ崎にてチャペルコンサートに出演させていただきました💒
第5回記念ということで歌にピアノに弦楽トリオに、超豪華な共演者に囲まれて盛りだくさんのプログラムでした。
あまりに贅沢な内容だったのでお客さんとして行きたかったな〜😚笑
共演者の皆さま、そしていつも支えてくださる敏腕スタッフの皆さま、本当にありがとうございました🙇♂️

秋にまたまたピアノ協奏曲のオケパートを。今度はラフマニノフピアノ協奏曲第3番でした。
ソロパートが超難曲として知られるこの曲。
大好きですが弾けるようにならなくて撃沈したことがあり…💦ずっと憧れていたので、今回伴奏とはいえどラフ3にどっぷり浸かれて練習の時から幸せでした🥹❤️ソリストの先輩がブラボー👏でした✨

ある意味デビュー公演(?)なのでかなり緊張していましたが、本番は共演者お二方のおかげで楽しく演奏でき良い思い出となりました😊
一年ありがとうございました♪良いお年を。
